MENU

迷い犬掲示板

被災地と物資をつなぐ掲示板

どうやって使うの?使い方ガイド&ルール公開

本WEBサイトの投稿された情報は、特性上、出来る限り多くの方へ届くことが重要です!
ただ、投稿&閲覧するために、マイページやアカウントを作成してIDパスワードを管理するといった手間のかかる煩わしいハードルは、緊急時に使うWEBサイトだからこそ無くしたいと私たちは考えました。
とはいえ、不特定多数の方が閲覧できる場所へ個人情報を掲載することは出来ない・・・
試行錯誤の結果、皆さんがいつも日常的に使っている「SNSのDM」を最終的なやり取りの場所にすることで、個人情報の漏洩や詳細公開を避ける仕様にしました。

上記は本WEBサイトを作る上で、無数にあるポイントの中の1つに過ぎません。
そう言った、様々な配慮や観点から、多くの方に安心して使っていただける「犬を守る防災WEBサイト」を運用するためにオリジナルの使い方とルールがあります。写真やイラストで視覚的に分かりやすくご利用ガイドを作りました。
ぜひ、様々な視点に立ってお使いいただけると幸いです。

《4つの使い方》
【迷い犬掲示板】愛犬を探している人専用ページ
【迷い犬掲示板】犬を見つけた人専用ページ
【物 資掲示板】被災者専用ページ
【物 資掲示板】サポーター専用ページ

《ご利用ガイド》
https://emergency.enkara.jp/guide/

目次