愛犬を探している人専用ページ
愛犬捜索ガイド
こちらは、愛犬を探している人専用ページです。まず息を4秒間吸ってゆっくり8秒間吐き出し、呼吸を整えましょう。心が落ち着いたら、この先を読み進めてください。ご自分を責めず、諦めず、一緒に探しましょう。
迷い犬は、無目的に歩き続け、どんどん離れてしまいます。運動能力の高い大型犬などでは、1日何十kmも移動することもあります。愛犬の移動能力を考えて、いなくなった場所を中心に、同心円を描くように捜してください。
安全に捕獲するために何よりスピードが命です!次の手順を参考に、状況に合わせてできる限り早急に動きましょう。
- 最寄りの警察署や交番に遺失物届を出す
- 該当地域の自治体窓口、管轄の愛護センターに問い合わせる
- 収容動物検索情報サイト(環境省)をチェック
- 「緊急災害時犬を守る防災WEB(目撃情報)」をチェック
- 「緊急災害時犬を守る防災WEB(捜索願フォーム)」に新規登録する
- 迷い犬ポスターを多くの方が見る場所に貼らせてもらう
- 出来る限り多くの人数で探しながら周辺聞き込みする
- SNSで情報拡散
安全に捕獲するために何よりスピードが命です!次の手順を参考に、状況に合わせてできる限り早急に動きましょう。
- 最寄りの警察署や交番に遺失物届を出す
- 該当地域の自治体窓口、管轄の動物愛護センターに問い合わせる
- 収容動物検索情報サイト(環境省)をチェック
- 「緊急災害時犬を守る防災WEB(目撃情報)」をチェック
- 「緊急災害時犬を守る防災WEB(捜索願フォーム)」に新規登録する
- 迷い犬ポスターを多くの方が見る場所に貼らせてもらう
- 出来る限り多くの人数で探しながら周辺聞き込みする
- SNSで情報拡散
目撃情報
こちらは、現在「緊急災害時犬を守る防災WEB」に目撃情報が登録されている放浪犬です。
目撃情報に愛犬がいない場合は
こちらから”捜索願”を登録!